特別養護老人ホーム 音羽台レジデンス 職種:介護職
職 種 | 介護職 | ||
---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | 雇用形態 | 正職員 |
資 格 | 介護福祉士、介護職員実務者研修終了、介護職員初任者研修修了 | ||
学 歴 | 不問 | ||
給 与 | □ユニットリーダー 【想定年収 5,413,836円】 内訳 ユニットリーダー(経験10年、夜勤5回/月、残業15時間/月、家族・住宅・他諸手当込) 月給395,422円 賞与年2回計668,800円 □一般介護職(正職員) 【想定年収 4,905,800円】 給与例 正職員(介護福祉士、経験10年、夜勤5回/月、残業10時間/月、家族・住宅・他諸手当込) 月給355,750円 賞与年2回計636,800円 |
賃金締日・支払日 | 毎月末日・25日 |
昇 給 | 年1回 | 賞 与 | 年2回(規定による) |
交通費 | 別途実費支給 | ||
休日、休暇 (年間休日数) |
公休:毎月9日(但し2月は8日) 季節休:夏季3日、冬季4日 有給休暇(入職時期により付与) 年間休日数 114日 |
||
諸手当 | 役職手当 0円~10,000円 職務手当 10,000円~15,000円 処遇改善手当 30,000円~54,000円 居住支援手当 20,000円(入職5年目まで) 家族手当 0円~13,000円(条件あり) 住宅手当 0円~20,000円(条件あり) 夜勤手当(月5回) 1回7,000円 他に 年末年始手当、喀痰吸引資格手当、夜勤隊長手当等あり 通勤手当 6カ月定期の1/6を毎月支給、自転車通勤2キロ以上の方にも支給 超過勤務手当 実費支給 |
||
退職金 | 有(1年以上の勤務) | 定年制 | 有(60歳) 雇用延長制度有(65歳) |
加入保険 | 健康、厚生、雇用、労災 | ||
その他 | 単身者寮有、育児・介護休業制度有、グループ内に法人内保育所有 資格取得支援制度有、福利厚生センター(会員)での健康、生活支援等有 |
||
仕事内容 | ユニット型特養での介護業務 | ||
勤務時間 | 早番:7:00~16:00 日勤:8:30~17:30 遅番:11:00~20:00 夜勤16:30 ~9:30 |
||
特記事項 | 入職時には新人オリエンテーションを実施し、法人理念や高齢者権利擁護、感染症対策、事故防止など幅広い実務研修や現場実習を行い、経験に応じた育成計画のもと多職種でサポートいたします。経験の少ない方でも安心して介護業務に就くことができます。 |
勤務先情報
社会福祉法人 翠生会
特別養護老人ホーム 音羽台レジデンス
1986年に翠生会が開設した特別養護老人ホーム「三園ホーム」が当ホームの前身です。2008年10月の移転に伴って「音羽台レジデンス」と改称し、全室個室のユニット型特別養護老人ホームとして再スタートしました。ご入所者が最期まで自分らしく心豊かに過ごせるよう、スタッフがチームで支えます。
- 関東地区
- 認知症
- 介護
- 入所
住所 | 東京都板橋区成増4-33-1 | ||
---|---|---|---|
電話 | 03-3939-9466(相談室直通) | ||
メール | soudan@ion.ocn.ne.jp | ||
お問い合わせ受付時間 | 9:00~17:00(月曜日~土曜日) | ||
定員数 | 入所:95名 短期入所:7名 |
||
WEBサイト | https://suisei-kai.jp/about/facilities/otowadai-residence.html |